

あけましておめでとうございます
いよいよ2017年になりましたね! 今年も楽しい1年になる気がします。 手帳も左から右の手帳に移行です! シンプルで味気なかったのでペタペタ貼り付けてみました! さて、早速告知ですが 今年初の展示会はいつもお世話になっている市川先生主宰の『お伽星』に決定です!(パチパチ)...


布人形制作途中経過②
おパンツ装着!! すそにレースつけようと思ってたのに忘れた(テヘペロ) お顔も少しいじってみました。 がわ゛い゛い゛い゛ ちょっとのことだけどこんなにかわいくなるとは・・・(ちなみにほっぺのハイライトはハートなんだよ) んんんなんとっっっ...


展示会について+反省会
おはようございます! 始めに・・・今回東京・吉祥寺にある少女塾で行われました『薔薇と仔鹿の秋の月』が無事閉幕しました。作品を見てくださった皆様ありがとうございました! さて、今回の記事は・・・ 反省会です笑 色々あるのですが一言でいうと 『トキメキ』が足りない!!!...


4kgの手芸綿
こんな量の手芸綿、見たことあります? (比較:私の手) 私はこんな大量の手芸綿を買ったのは初めてです笑 1個2kgあります笑 今まで、ずっと同じ綿しか使ってなかったのですが、もうまとめ買いしちゃえ!という気持ちとテイジンのテトロン綿を使ってみたい!という気持ちからこの量を買...


てるおばさんのお人形
こんな本買いました てるおばさんのお人形(柴田瑛代著) 最近こういう布人形の作り方が載った本はあまりないので、どうしても読みたい!と思ったときは古本で探します。 1996年に出版された本のようです。(今から20年前!) 作者の略歴をみるとこの時点で人形制作歴約50年の大ベテ...